目次 [閉じる]
三共『宇宙戦艦ヤマト(甘デジ)』11月中旬にリリースか!?
約3年振りとなった三共さんのヤマトですが、今年の4月にMAXとライトミドルが導入されたのは記憶に新しいですね。
あれからまだ4ヶ月しか経っていませんが、既に甘デジのリリースが発表されたようです。
やっぱり大ヤマトの復活とはいかなかったようですね…なんとか甘デジで巻き返しを図りたいところ!
では早速スペック解析から行っていきましょう!
【スペック解析】
ライトミドル同様、ヘソの賞球は1個となっているようですね。
MAX、ライドミドルからV-STも継承しています。
初回は確変割合50%となっていますが、時短30回の引戻しを含めると、突入率は約66%となります。
初当りの出玉も少ないので、この突入率は妥当だと思います。
連チャンモードに突入するとST50回となり、継続率は約71%となります。
連チャン中は1/4で15RGETとなるので、一撃を狙うためには、この15Rを如何にたくさん引けるかが勝負と言えそうです。
【実戦シミュレーション『ヤマト VS デビルマン』】
甘デジはなかなかV-STは採用されないので、最近出たニューギンさんのデビルマンと勝負してみましょう!
デビルマンは100%確変のSTということもあり、残念ながら出玉性能は高くありません。
かろうじて5000発GET率は上回ったものの、10000発以上となるとヤマトの完全勝利となってしまいました。
ヤマトはヘソの賞球1個なので、連チャン中の性能は1枚上手ということですね。
【ボーダーライン(期待値)】
ボーダーラインは15.7回と甘そうですが、ヘソの賞球が1個なのでそう見えるだけです。
実際には頻繁に玉がヘソに入っているような印象になります。
見極めラインは14.5~16.9回、勝負するのであればおよそ20回転欲しいところですね。
【まとめ】
- ヤマトの甘デジはMAXやライトミドルと同じくV-STタイプ!
- 突入率も継続率もそこそこのバランス型のスペック!
- 連チャン中は1/4が15Rとなるので、15RをGETすることが勝利の必須条件!
- ボーダーラインは一見甘いが、ヘソの賞球は1個なので要注意!