おしおきピラミッ伝としては第3弾になりますね、このシリーズ。
1/888で転落するというすごい仕様とコスト重視の液晶演出でホールに旋風を巻き起こした初代。
2代目はなぜか沖縄となり、ちょっとマイルドになったかな…と思った矢先。
今度はオアシスとか理解に苦しむネーミングに、もう卒倒寸前であります。
もっと打ちやすくなって帰ってきたおしおきピラミッ伝ですが、なんと初期確率は破格の1/55!
これはいろいろと期待できそうじゃないですか!
ではまずスペック表からどうぞ!
【スペック表】
初期確率が甘くなっても、転落というのは変わらないようですね。
そして、なかなかRUSHに入らないのも変わらなくて安心しました(笑)
詳細の数値を補足しておきますね。
初回からRUSHに突入できるのは0.4%となっています。
初回のうち80%は電サポ8回つきますが、もし8回転とも転落せずに高確率で抽選を受けられた場合(1回転目から1/55で転落抽選を行います)、大当りを引ける確率は28%となります。
潜伏中は電サポ8回を受けられるのは20%に減ってしまいますが、代わりに再び大当りする確率は1/25と甘くなっています。
毎変動転落抽選を行っているので一概に言えませんが、低確率状態の方が若干甘いような気もします。
1/55という甘い初期確率に隠された裏の顔は、なんとRUSH突入率1/320という狭すぎる門…
メイン突入契機が電サポ8回の突入率28%なので、険しい道であることは間違いなさそうです。
【実戦シミュレーション】
険しい道を登りきった先には、輝かしい未来がある…
そんなキャッチフレーズがピッタリなスペックですね、このピラミッ伝inオアシスは。
なんと10000発GET率が43%と約半分になっています。
この機械の大当り出玉ってたったの210しかないんですけど…
単純に考えても50連はしそうな雰囲気がありますね。だって継続率93.3%ですよ!
これは1/55になっても牙を失っていない、ピラミッ伝inオアシスには脱帽です!
なお、RUSHに突入するまでの道が険しく、時間がかかりそうなので、夕方から打つ場合は気を付けてくださいね!
Sponsored Link