【まだ新台のDD北斗に、早くも第2のDD北斗が!】
DD北斗の拳がリリースされてまだ1週間経っていない状況ですが、同じ北斗シリーズである蒼天の拳が同時リリースされましたね。
今のところ蒼天の拳が1歩リードということですが、今後の動向は気になるところですね。
さて、そんな中突然やってきたパチンコDD北斗の拳の新台情報!
『DD北斗の拳WAA』という名称なのですが、ここにスペックやゲーム性が隠されています!
【DD北斗の拳WAAは、V確変―STの甘デジスペックが濃厚!】
以前はサミーさんの機種にも名称のルールがあるとお伝えしましたが、それは高尾さんにも当てはまります。
ここ数年の機種ラインナップを見る限り、頭のWはゲーム性(今回はV確変―ST)、2番目のAは甘デジだったと思います。
そして3つ目はverみたいなものです。
今は甘デジであっても容赦なく許可が下りなかったりしますので、メーカーとしては同じゲーム性の機種をたくさん申請した方が良いかと思います。
V確変のSTタイプで甘デジとなると、DD北斗の拳はもともとV確変のSTでしたから、ゲーム性はそのまま継承されるということですね。
そこは安心できましたね。
というかライトミドルタイプである1/149でも通用すると言われたことは、素直に喜んでおきたいですね…
【いつリリースされる?DD北斗の甘デジ(仮)】
単純に北斗の甘デジであれば、だいたい初当り確率1/77~1/89に収まっています。
これはメーカーごとの考え方によって、いつリリースされるのが決まるものですが、メインとなるスペックがリリースされてから、だいたい「4ヶ月~1年後」になるかもしれません。
もしリリースタイミングが半年よりも早かった場合、「この機種は人気が無かったんだな」という判断ができます。
当分は新台効果でなかなか打てなさそうですが、落ち着いたら小生も挑戦状を叩き付けてやろうと思います!