出典:西陣「特設サイト」
MAXタイプ、ライトミドルタイプが既に出ているわけですが、どちらも確変突入率100%の安心STタイプとなっており、確変割合、連チャン継続率共にバランスのとれた機械となっていました。
そんなモモキュンソードの甘デジが遂に登場!
甘デジもMAXやライトミドルの特徴を活かし、誰でも遊べるお手軽スペックになっているとのこと!
では早速スペック表からどうぞ!
【スペック表】
初当り1/89で確変突入率100%は打ちやすい!
初当り確率は甘デジということで1/99かと思いきや、初当りが早く感じてしまう1/89に設定されています。
これは意外に大きいです。
MAXタイプで初当り確率が10%アップされていても、結局大当りまで遠いのは変わりませんし、初当りを引いても、どれくらいの出玉を得られるのか幅が大きいです。
それに比べて甘デジでは、次の初当りまでの回転数が短く、どれくらいの出玉を消費するのかが想像しやすいです。
よって、初当りまでの回転数が浅い方が、より勝てるイメージが湧きやすいんですよね。
STにおける継続率は67%以上は必要!
STはループとは違い、「次の大当りが保障されていない」です。
従って、○○%継続と言いながらも、連チャンが終わる時は大当りせずにそのままスルーしていきます。
つまりループタイプと比べると体感する継続率が違うわけです。
感覚としては、ループタイプよりも1回大当りが少ないイメージでしょうか。
このことを踏まえると、最低でも67%継続はないと、STでは連チャンを体感させられないのではないかと小生は思っています。
【実戦シミュレーション】
コツコツと積み重ねるスペックであるため、非常に堅い結果となりました。
5千発、1万発GET率も安定して高くなっています。
1回の大当りに対する出玉も6Rが中心となっているので、あまり暴れそうにありませんね。
バランス重視(甘デジ)パチンコ機種のお手本とも言うべき機械になっていると思います!
導入予定日は12月第2週(8日頃)となっていますので、要注意ですよ!!
【お知らせ】 今まで行ってきたパチンコ解析について、機種一覧のページが完成しました! 話題の新機種を取り揃えていきますので、チェックして頂ければと思います。 こちらです(ページ上部のバナー「パチンコ解析機種一覧」をクリックしてもOK!)