ビスティ『エヴァンゲリオン9(甘デジ)』導入始まったけど、ハマリが深い!
MAXタイプで好評を博しているエヴァ9ですから、甘デジになっても大丈夫だろうと思ってました…
しかし、よくよく考えてみると、MAXではやってない甘デジならではの特徴がありましたね。
そう、『ST電サポ抜け』であります!
STは30回あるのに、初当りでは2Rを除いて電サポが15回しかつきません。
高確率も決して高いとは言えない1/59ですから、これはかなりハードル高いです。
よって、初当りは1/99で甘デジらしいのですが、電サポ100回、つまり連チャンモードに突入する確率を計算してみると、なんと1/263!
三洋が推してる強ミドルと対して変わりませんね…
今回は、今ホールで頻発している、連チャンモード突入までのハマリを解析してみようと思います!
【ハマリ解析】
MAXタイプでよくやる連チャンモード突入までのハマリに比べれば、かなり可愛くなってますね。
ただし、甘デジで考えてみるとかなり辛いです(涙)
大当り分母の2倍回しても、約半分はまだ連チャンモードに突入できていません。
6倍回しても1割は連チャンモードに突入できないとか怖すぎですね…
まぁ確かに何回か初当りにつく15回の電サポを経験してるはずですから、多少は現金投資無しになるかと思いますが、それでも辛いのは間違いなさそうです。
ホールの連チャン回数履歴では、「1」が続く可能性も高そうですが、連チャンモードに突入してからはしっかりと出玉が出るので、そういうスペックだと思うしかありませんね…
いろんな意味でライトミドルやMAXよりもツラい戦いになるかもしれませんので、気を付けましょう!