出典:平和公式ページ
ついに導入が確定した銀河乙女甘デジ!
MAXタイプ、ミドルタイプであったV-確変タイプをそのまま踏襲し、甘デジでもV-確変となっているようです。
では早速スペック表をどうぞ!
【スペック】
![銀河乙女甘スペック](http://shinomae.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/11/14686f5e9f9867af81e0caf2f84abd5a.jpg)
【時短15回の引き戻し率はハンパないぞ!連チャンに大きく貢献!
時短回数は15回となりますが、なんと時短15回で引き戻し率は約14%!約7回に1回引き戻しに成功するわけですから、馬鹿にはできませんよね。連チャンモード突入率としては確変50%となりますが、時短15回の引き戻しにより、57%まで上昇!
さらに!連チャンモードに突入できると継続率は75%となりますが、時短15回の引き戻しにより、78.5%まで上昇!
という感じで、甘デジならではの時短性能を上手に発揮してくれています。
【実戦シミュレーション】
![銀河乙女甘実戦シミュレーション](http://shinomae.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/11/cb3331b8301d235b8dbf9641f8ea40d2.jpg)
【意外に高い1万発GET率
甘デジでも関わらず、5先発は当然としても、かなり1万発GET率が高くなっているのがわかります。勝率が50%を超えているというのは、甘デジならではですね。
初当り⇒連チャン⇒時短⇒通常へ、という1サイクルで見ると、1サイクルあたりの所要時間が短くなるために、何どもループをさせるかと思います。
甘デジということで遊びやすいということもありますが、勝負できるスペックかと思います。連チャン中の15R比率も高く、良い具合で出玉を印象つけられるのではないかと思っています。
【アタッカーの賞球について】
銀河乙女はVを入れるためのアタッカーと、出玉を増やすための通常のアタッカーの2つあります。これはMAXタイプ、ミドルタイプでも同じなのですが、2つのアタッカーでは賞球が異なります。
Vに入れるためのアタッカーでは賞球6、それ以外の出玉を増やすための通常アタッカーでは賞球が7となります。
15Rなのに出玉が極端に少ないのは、少ない賞球が影響していると思って間違いないでしょう。
とは言っても、15R比率は十分高くなっているので、一撃性を十分に兼ね備えていると思いますね!
【お知らせ】
今まで行ってきたパチンコ解析について、機種一覧のページが完成しました!
話題の新機種を取り揃えていきますので、チェックして頂ければと思います。
こちらです(ページ上部のバナー「パチンコ解析機種一覧」をクリックしてもOK!)