提供元:AP総研様
マルホン『シャカンナー(甘デジ)』11月2日導入スタートか!?
マルホンさんが倒産して民事再生したことは最近のことですが、なんと早くも復活です!
しかもマルホンさんが代表するシャカRUSHシリーズですからね、いろんな意味で期待せざるを得ません。
しかも今回は1/78の甘デジの他に、1/144のライトミドルも同時リリースとのこと。
今回の紹介では、1/78の甘デジにスポットを当てていきたいと思います!
ちょっと特殊なスペックということなので、早速みていきましょう!
【スペック解析】
シャカンナー最大の特徴は、何と言っても『3回リミッター』ですね。
確変突入100%ですが、連チャンは3回で強制的に終了するこということになります。
初当りから3連チャン確定ということになるので、安定感のあるタイプ…
ではありません。
なんと初当りの2/3は電サポが無しとなっています。
それはつまり、潜伏確定ということです。
高確率1/34に対して、出玉は4R(純増約200個)しかないため、追加投資がほぼ発生する状況となってしまいます。
しかも潜伏状態であっても4Rを引いて電サポが付かないため、如何に1/3の8Rが引けるかが勝負になります。
連チャン中は全て8Rとなるわけですが、リミッターは3回しかないため、初当りからの3回大当りでは十分に出玉を得ることは難しいです。
潜伏してしまうと、それだけでリミッターに近づいてしまうからですね。
つまり、勝利には『リミッター後の時短40回』での引戻しが必須となります。
1/79に対して、時短40回で引き戻せる確率は約40.3%です。
ここで引き戻せると、再度リミッター3回&全て8Rとなり、大量出玉GET!
ある意味『40%のループ率を持った連チャンモード』とも言いかえられますね。
ちなみに、潜伏状態でリミッターとなってしまった場合、時短40回は付加されないようなので、注意してください。
⇒⇒一撃性能、期待値、ボーダーラインはどうなる?次ページで解説!