【なぜこんなにハイエナ効率の高い潜伏にしたのか…】
6Rを引いて電サポ100回だった場合、当然100回終わればで左打ちに戻ります。
ここから、強制的に『残り70回の確変状態は自力で回しなさい!』モードに突入します。
どんなモードになるかはわかりませんが、少なくとも心から楽しめるようなモードではありません。
6Rが当った後に70回強制で回させるってなかなか鬼畜な内容じゃないですか。
仮に1000円で17回転回ったとしても、4000円くらい使います。
4000円は1000発なのですが、当ったのが6Rだった場合、純増で500発程度しか貰えないので、損します。
しかもヘソの賞球は2個ですから、お金が無くなるスピードも若干早くなっているため、注意が必要です。
この潜伏を捨てたいのは捨てたいですが、なんと
残り70回で大当りが引ける確率は約51%
これは打つしかないですよね…ええ、打ちますとも。
しかも潜伏中に引いた非確変は、電サポ100回ついてくるので、明らかに初当りよりもメリットが高くなります。
連チャンモード突入率は、
初当り時52% ⇒ 潜伏中約70%
こんなに効率が高いのであれば、ハイエナの方々もやってくるでしょう。狙ってくるでしょう。
あまり知識のない年配の方が狙われそうで本当に怖いです。
こんなに継続率はいらないので、こういう『知らないうちに損する』ようなスペックはいい加減にやめてもらいたいものです…
【実戦シミュレーション『VS黄門ちゃま寿』】
同じ平和さんということで、爆発力のある黄門ちゃま寿と勝負させてみることにしました!
さすが黄門ちゃまですね。
入口はかまり間口狭いですが、一度突入すると2700発も搭載していることから、かなり一撃性に期待できるようになっています。
乙女フェスティバルは途中で連チャンが途切れることもあるため、どうしても叶わない結果になってしまいました。
【ボーダー解析】
ボーダーラインは17.2回と少し甘そうに感じますが、ヘソの賞球は2個なのであまり甘くはありません。
潜伏のことを考慮すると、ヘソの賞球は3個のままにするとか、割合を考えるとか工夫は必要だったと思います。
非等価になると、必要な回転数が上がるので、注意が必要です!
【まとめ】
- 待望の乙女フェスティバルはなんと超絶潜伏&エナ仕様!
- 連チャン中の6R当りは、50%で電サポが100回で終わってしまう!
- 電サポ100回終わっても、STは続いているためあと70回転打つ必要あり!
- 純粋にライブを楽しみたいのに、どうしてこんなスペックになってしまったんだ…