【ジョーズの連チャン性能は?】
ジョーズはかなり珍しいスペックで、転落抽選のMAXタイプです。
転落抽選は連チャン継続率があまり高くできないかわいそうなタイプなのですが、平和さんは果敢に攻めてきましたね。
ちなみに連チャン継続率は約83.6%となっています。
どれくらい連チャンするのか、解析していきましょう!
⇒『JAWS(ジョーズ)(MAX)』のスペック解析はこちら!
MAXタイプということで、連チャンに期待できそうな感じです。
しかしフタを開けてみると、10連以上する確率は10%もなく、かなり夢がないようなイメージになってしまっています。
20連以上の割合は約1%ですから、かなりの豪運の持ち主でなければ、達成は難しそうです。
最近のMAXタイプは、継続84%を超えていないと、連チャンに夢が持てなくなっている気がしますね。
特にラウンド振分けがすごいわけでもなく、2000発大当りが70%占めている程度なので、逆にハマリが抑えられていそうな雰囲気がします。
最高連チャンとしては、30連を狙えそうな雰囲気がしますね。
【ジョーズのハマリ性能は?】
ジョーズは初当りが確変となる割合は66%もあるため、時短を含めた連チャンモード突入率は約73.5%と、V-STよりもかなり甘めになっています。
初当りまでは1/399のMAXタイプですから、ある程度のハマリは仕方ありません。
それでも1000回転ハマりの頻度は10%を切っているので、意外にハマらないということがわかります。
連チャンモード突入までとなると、約1/579(579回転回す必要がある)ということになります。
V-STはだいたい1/600より辛いため、比べてみると、甘めの突入率になっていますね。
1000回転ハマりの頻度は20%未満となっていますし、2000回転ハマりも3%に抑えられています。
平和さんの機種なのである程度の台数が導入されそうですが、あまり転落抽選はウケが良くないため、あまりまとまった台数は見られないかもしれませんね。
大ハマリしている光景には、あまり遭遇しないかもしれません。
ただMAXタイプであることには変わりありませんので、注意は必要です。