【聖闘士星矢3の連チャン性能や如何に!?】
シリーズ第3弾にして初のV-ST機を採用した聖闘士星矢ですが、最近のV-STと比べても爆発力に特化している印象があります。
その代わり初当りからの連チャン突入率が低く設定され、また初当りの出玉も心許ない感じです。
初当りからの連チャン突入率は約62.6%、連チャン継続率は約80.3%となっています。
それでは連チャンまとめを見ていきましょう!
平均連チャン回数は約5回なので、5連以上する確率は約1/3となっています。
よく平均連チャン回数到達確率が低いと思われますが、これはハマリと考え方を合わせて見ると、納得できます。
例えば甘デジで1/100で100回転以内に大当りを引く確率は約2/3となり、100回転経っても当らない確率は1/3です。
ここでいう『100回経っても当らない』とは、『100回転を突破する』と言い換えることができます。
同様に1/5で5回以内に当選する確率は約2/3となり、5回以上続く確率は1/3となります。
実はこれは聖闘士星矢の連チャン率、80%のことを言っているのです。
この場合、1/5を引いたら連チャンが終了となるわけですが、5回経っても1/5を引かない、つまり5回以上連チャンする確率は1/3となるわけです。
連チャンとは、『終了を引かずにハマリ続ける状態』のことを言っているわけですね。
さて、では話を戻しましょう。
他のV-STよりも連チャン継続率が低めに設計されているため、10連する確率も約11%しかありません。
あまり連チャン性能大したことないな…と思われるかもしれませんが、聖闘士星矢は連チャン中は75%が2450発、25%が1530発(いずれも払出し)と一撃が非常に重いので、爆発力はかなりの性能を誇っています!