西陣『ゴールデンゲート(1/99ver)』2月13日からリリース開始!
既にいろいろなスペックがリリースされているゴールデンゲートですが、新たに甘デジでのリリースが決まったようなので、スペック解析を行いました。
早速スペックを見ていきましょう!
【スペック解析】
初当り1/99の甘デジとなります。
確変割合65%の確変ループタイプですが、初当りは50%の確変を引かないと電サポがつかない潜伏上等のゲーム性となっています。
電サポがつかなかった場合、確変は15%、非確変は35%となりますから、確変期待度は30%となります。
高確率は1/15.6と甘いので、30回転も回せばだいたい潜伏してるかどうかわかるかと思います。
一方連チャンモードに突入すると、8%と少ないものの16Rが登場します。
さらに非確変が突時&時短100回となり、出玉の偏りは出てくるものの連チャン継続率は飛躍的にアップします。
時短100回での引戻し率は約63.4%となりますから、
連チャンモード継続率は、約87.2%!
但し突時の大当りも含みますので、体感的にはもっと下がりそうです。
突時を引いた時短100回中に突時を引いても出玉は得られませんからね…
Sponsored Link
【ボーダーライン(期待値)】
非等価が進んでいますので、27.5玉と28玉の両方算出をしています。
さらに最近は1円にも新台が導入されたりしますので、1円におけるボーダーラインも解析しております。
『4円パチンコ』
等価におけるボーダーラインは21.9回となっており、やや辛めの印象です。
27.5玉だと23.3~24.1回転、28玉だと23.6~24.5回転となります。
目安としては23~24回転程度ですね。
『1円パチンコ』
1円は単価が200玉となるため、見た目ボーダーが低く感じられますが、決してそうではないので注意してくださいね。
等価だとボーダーラインは17.5回転となります。
非等価の場合、27.5玉では18.6~19.3回転、28玉では18.9~19.6回転がボーダーとなります。
目安としては19回転前後といったところでしょうか。
【まとめ】
- ゴールデンゲートの甘デジがリリース決定!
- 初当りは確変潜伏があるため、要注意!
- 連チャン中は継続率が非常に高いものの、非確変当りは突時!
- ボーダーはやや辛めだが、潜伏確変があるのでぶん回し推奨か?
【甘デジランキングはこれだけじゃない!甘デジを制覇せよ!】
甘デジランキングは、2016年リリースの機種からほぼ全ての機種に対応しています。
甘デジはホールに設置されている期間が長いので、今からでも遅くありません!
全ての甘デジランキングの歴代まとめ一覧を作成したので、一度チェックしてみてくださいね。
⇒【パチンコ勝てる甘デジ】歴代おすすめランキングまとめ一覧!2016年からの甘デジはおまかせ!
Sponsored Link