Logo

大一『天才バカボンV!V!バカボット(ミドル)』他シリーズと同じく12月7日から導入開始!

Sponsored Link

5シリーズ目となる天才バカボンですが、なんと新MAX、ライトミドルに引続き、1/219のミドルスペックも同時リリースが予定されていることが判明しました!


しかもミドルスペックはヘソの賞球がなんと5個!

これはかなり遊べるスペックを意識したと思われます。

スペックがどうなっているのか、早速見ていきましょう!


【スペック解析】

バカボンミドルスペック

スペックとしては、ライトミドルとあまり変化がありません。

ヘソの賞球を5個に増やし、代わりにアタッカーの賞球を14から13に下げています。

つまり、大当り出玉を少なくして、大当りするまでの賞球を増やした、というイメージですね。

当然初当り確率が変化することにより、高確率中の大当り確率も辛くなっています。

初当りの確変割合は50%のままですが、時短100回の引戻し率は約36.6%となっています。


初当りからの連チャンモード突入率は、約68.3%となっています。

一方、連チャンモード中は全て確変となるため、ST110回の引戻し率がそのまま連チャンモード継続率となります。


連チャンモード継続率は、約64.7%となっています。

突入率の方が若干上になっていますが、これも遊びやすいスペックの特徴とも言えますね。

ラウンド構成はライトミドルと変わっておらず、初当りは99%で9Rとなりますが、連チャン中は50.5%の割合で16R大当りを狙うことができます。


【実戦シミュレーション『VSバカボン1/199』】

1/219の初当り確率はあまりありませんので、敢えて1/199のバカボンと勝負してみることになりました。

初当り確率の分母が20違うわけですが、どのように影響しているのか、見ていきましょう!

バカボンミドル比較

なんと…やはりというか、

1/199のバカボンの方が一撃の連チャン性能は上です。

というのも、1/219は遊べるスペックになっているわけですから、初当り確率の分母が20違うくらいでは、一撃性能が上回ることはないようです。

もし今回の1/219タイプのヘソの賞球が5個ではなく3個だった場合、初当り確率は1/190と同じ機械割となります。

つまり、1/219のヘソ5個賞球タイプは、出玉の性能としては1/190と変わらないわけです。

連チャン性能が1/199より悪くなるのは納得できますよね。


【ボーダー(期待値)解析】

天才バカボン5ミドル期待値

ボーダーラインは21.7回と一見辛いように感じますが、これはあくまでヘソ5個賞球ですから、これくらい回るようになるのは必然となります。

30000円マイナスラインでやっと16.3回ですからね…ヘソ3個賞球と同じ様な回転数だったら、間違いなくマイナスになるので注意が必要です。

見極めラインは19.8~23.9回転、勝負するであれば30回転以上を狙いたいところです。


【まとめ】

  • シリーズ第5弾だからこそ、ヘソ賞球5個が登場!(したと思いたいです)
  • 遊べるスペックだが、ヘソ賞球3個で考えると、1/190と同じスペック!
  • 一撃性は低いものの、ヘソ賞球5個は初代バカボンと同じです!
  • ボーダーラインは必然的に高くなるため、他の機種と混同しないように注意!