IMG_5221

西陣『甦りパチンコ~春夏秋冬(甘デジ)』12月7日の週に導入か!?

Sponsored Link

春夏秋冬は西陣さんを代表する名機ですが、甦りパチンコとしては7月にライトミドルスペックがリリースされていましたね。

そして今度は甘デジとしてリリースが決定したようです。

かなり遊びやすいスペックになっているとのことなので、早速スペックを見ていきましょう!


【スペック解析】

春夏秋冬甘スペック

甘デジとして1/89でリリースされるのですね。

ST100%突入のタイプで、STは10回転。

STの後は時短が40回ついて引戻しにかけるタイプです。

イメージとしては、甘デジ海の時短振分けが固定されている感じでしょうか。

特図1と特図2は共通となっているため、初当りと連チャン中の出玉は同じとなります。

どちらも12%で16Rをゲットできるようになっているので、大出玉に期待が持てます。

ちなみにST10回での連チャン率は約30%、時短40回での引戻し率は約36%となっています。

合算しての連チャン率は約55%となります。遊びやすくなっていますね。


【実戦シミュレーション『VSデビルマン覚醒』】

ST100%タイプということで、甘デジの中でも同じジャンルのデビルマン覚醒をチョイスしてみました。

デビルマンは時短はなく全てSTとなっていますが、どうなるでしょうか!?

春夏秋冬甘比較

デビルマンが全体的に出玉性能が高い結果となりました。

どちらもST100%ではありますが、デビルマンはヘソの賞球が1個になっているため、その分連チャン性能が高くなっています。

一方春夏秋冬はそもそも連チャン性能に力を入れていないスペックなので、全体的な出玉性能は低くなります。

しかしお小遣い破産率を見てわかる通り、かなり固い機械となっています。

勝ちにくいけど、同じく負けにくい、そんなスペックになっているのがわかりますね。

【ボーダーライン(期待値)】

甦りパチンコ春夏秋冬甘期待値

ボーダーラインはすごく辛く設定してあり、たくさん回ることが想定されています。

ボーダーは19.7回転必要ですが、非等価になると21回転以上必要になってしまいます。

リリースが12月ということもあり、ポケットへの入賞が関係しているのでしょうか?


【まとめ】

  • 西陣の名機春夏秋冬が甘デジで再登場!
  • 初当りは1/89と甘く、ST100突入の安心スペックで楽しめる!
  • 一撃の出玉性能はあまり高くないが、代わりに固い勝負ができそう。
  • ボーダーはすごく辛くなっているため、注意が必要です。
  • このボーダーの辛さはポケットへの入賞が影響しているのだろうか…??