※このページでは、機械割を軸として安心ライン、撤退ラインを設定していますが、このページを配信した後に、実戦を考慮した場合、機械割よりも期待値を軸とした方が実戦向きであると判断しました。
従って、今後は期待値を軸に解析や実戦シミュレーションを行っていくこととしました。
完全無料で期待値を公開していますので、実戦の目安にしていただければと思います。
期待値に関するページはこちらになります!
(2014年11月29日加筆)
1000円で何回転だったら、勝負を続行して良いのか?
1000円で何回転だったら、撤退しなければいけないのか?
なかなか厳しい時代だからこそ、絶妙な勝負ラインが気になる今日この頃。
勝負ラインには2つのラインがあります。
1つ目は勝負できると思える『安心ライン』
2つ目は撤退をすべきだと思える『撤退ライン』
今回はこの冬の中心になるであろう、北斗6拳王、エヴァ9、真花の慶次の勝負ラインを徹底調査してみました!
北斗6拳王はスペック、期待値の修正を行ったため、削除しました。
スペックについてはこちらをご参照ください。(スペック詳細)
エヴァンゲリオン9のボーダーラインと勝負ライン
エヴァシリーズ初のSTでMAXタイプと注目度の高いエヴァ9。
導入ももうすぐなので、かなり気になるところですね。
スペックの詳細については、こちらで予習できます!
では早速ボーダーラインと勝負ラインをどうぞ!
100%確変の安心タイプでありながら、ボーダーラインは非常に甘い1000円あたり16.5回転となっています。
今回の3機種の中では一番甘い機械割の設計となっており、1000円あたり18回転以上であれば安心できますね。
逆に撤退ラインは1000円あたり15回転未満。
わずか3回転ですが、この3回転が大きく影響されるので、ムラを気にしていきたいです。
真花の慶次のボーダーラインと勝負ライン
ホールデビューするのは来年になる真花の慶次ですが、もう今から話題沸騰のようですね。
スペックの詳細については、こちらをご覧ください。
ではお待ちかねのボーダーラインと勝負ラインどうぞ!
牙狼と同じV確変STタイプですが、一撃の爆発力は慶次の方が上のようです。
比較的設定が甘めなので、エヴァ9とあまり変わらないようです。
ボーダーラインは1000円あたり16.9回転となっており、安心ラインは18.5回転以上でしょうか。
撤退ラインは1000円あたり15回転らへんと見て差し支えないかと思います。
ボーダーラインよりも大事な安心ラインと撤退ラインに注目せよ!
ボーダーラインは機械割100%ということで、チャラとなるラインです。
よって必要なラインではあるのですが、勝負する上ではあまり重要ではないかと思います。
というのも、勝負を続けるのか、やめるのかを判断するラインではないんですよね、ボーダーラインって。
あくまで目安となるラインなので、実戦に向いている安心ラインと撤退ラインを意識すべきかなと思います!
今後のスペック解析においては、この2つのラインも掲載していこうかなと考えています。
↓ランキングに参加しています。1クリックのご声援、よろしくお願いします!
パチンコランキングへ
↓遊んでパチンコ実戦シミュレーションという手もアリです!
↓こちらもパチンコ攻略情報が豊富です!