目次
ビスティ『エヴァンゲリオン9 零号機暴走ループver』5月中旬にリリース決定!
エヴァ9と言えば、シリーズ初のST機としてMAX市場を盛り上げてくれたのですが、なんとここに来て突然ループタイプをリリースする発表が行われました。
これまでもミドル、甘といずれもSTタイプだっただけに、衝撃も大きいです。
早速スペックを見てみましょう!
【スペック解析】
非常にオーソドックスな、エヴァ7に近いようなスペックになっていますね。
初当りは突確(暴走モード)がありますが、連チャン中は全て15Rの出玉となります。
時短100回ついており、時短込の連荘継続率は約71%となります。
15Rといっても、賞球が10だと思われるため、だいたい出玉としては1300程度になりそうです。
今のドル箱はだいたいそれくらいで一杯になっちゃうので、特に気にするようなことはないかなと思います。
出玉を求めるようなスペックではなく、バランス重視のマイルドスペックとなっています。
【実戦シミュレーション『エヴァ9ループ VS エヴァ9STミドル』】
ループタイプに近いスペックとしては、エヴァ9STのミドルタイプが丁度良いかなと思い、比較対象としました。
(エヴァ9STのミドルタイプのスペックはこちら⇒エヴァ9ミドルスペック解析)
エヴァ9STのミドルは初確率が1/259となっているものの、連チャン中は大出玉の比率も高く一撃性もそこそこあるタイプです。
一撃性能を比べても、そこまで変わりませんね。
一撃性のあるSTタイプ、マイルドなループタイプ、いろんな顔をしてくれるのがエヴァ9ってところでしょうか。
【歴代のエヴァシリーズと比較してみる!】
歴代のエヴァシリーズである、エヴァ7やエヴァ8とスペック比較!
【期待値(ボーダー)】
ミドルタイプということで、MAXタイプと比べると若干辛くなっています。
ボーダーラインは17.6回、見極めラインは16~19回転が目安になっています。
22回転以上したら、じっくりと打ち切りたいところです。
【まとめ】
- 今度のエヴァ9はなんとループタイプ!初当り確率は1/299
- ゲーム性としてはエヴァ7が一番近いイメージ。暴走モードはもちろん搭載!
- 一撃性能はあまり高くないが、その代わりマイルドなので遊びやすい
- 最近ミドルスペックのマイルドタイプは全然回らないので、ちょっと心配です