【撤去機種一覧に潜む3つの謎!】
MAXタイプ撤去という前提で撤去機種の一覧を見た時、「おや?」と謎に感じる部分が3つ存在します。
1つずつ解き明かしていきましょう!
謎1:撤去機種の一覧に、MAX以外の機種もある!?
基本的にはMAX機種を市場から無くすという名目のはずですが、なんとこの中にMAXタイプ以外の機種も紛れています。
- ダブルライディーン(2スペック)
- おしおきピラミッ伝
- エヴァンゲリオン8
『ダブルライディーン』に至っては、MAXタイプと1/256のミドルタイプの2スペックあるのですが、両方とも撤去機種一覧に入っています。
ダブルライディーンは、「神速RUSH」という超高速消化の連チャンモードとなっているため、短時間で一気に大量出玉を出してしまうところを懸念された可能性があります。
続いて『おしおきピラミッ伝』はライトミドルタイプですが、一覧に記載されてしまいました。
理由としては、おそらくRUSH突入率が非常に低く、1日打っても突入しないことがあり、突入すると1日終わらないこともあるのが問題になったと思われます。
そして最後の『エヴァンゲリオン8』ですが、これは理由がわかりません…
ミドルスペックが2つありますが、特に問題になるような性能は見当たらないのです。
これは謎2にも繋がるのですが、その割にMAXタイプのエヴァ9やエヴァ10が一覧に入っていないのは、ちょっと気になりますね。
謎2:撤去と噂されていた大型機種が入っていない!
MAXタイプを撤去するにあたって、台数が多い大型機種というのは、当然撤去一覧に入ってくるだろうと誰もが思っていました。
真花の慶次、牙狼金色、北斗6拳王といった大型機種があるのは、予想通りというか、当然のことだろうという予測はありました。
しかし、『ルパンシリーズ』『エヴァシリーズ』が一覧に入っていないのは、なぜなのでしょうか?
両方とも、MAXタイプとして少なくとも2機種ずつリリースされているのですから、見過ごすとは考えにくいのですが…
⇒⇒残る最後の謎とは!?今後の動向はどうなる!?次ページで紹介!