ニューギン『花の慶次X~雲のかなたに』どんな新台なのか??
ずっと噂のあった慶次の新台ですが、どうも巷では初代復刻したとか、『X』がどうのとか、いろんな話で盛り上がっています!
どうやら今年リリースされる慶次の噂がいろんなところで飛び交っているようです。
何でも名称が「雲のかなたに」とついているため、牙狼のように復刻版ではないか?という情報もあり、真実は定かでないものの反響を呼んでいるみたいですね。
もし初代と同じスペックであれば、真花の慶次では封印されていた、RUB(ランクアップボーナス)も復活するでしょうから、今から楽しみですね。
何でも時流に合わせて、2400発を搭載しているらしいので、初代とはまた違った爆発力を見せてくれそうです!
とは言え、初代は1/399でしたが、今は1/319がMAXとなります。
爆発力が落ちるのは確定しているので、一体どんなスペックになるのか、目が離せませんね。
【『X』って一体なんなのか?】
名称についている『X』という文字ですが、これが今いろいろな憶測を呼んでいます。
俗に言う検定で使われている名称(例えば初代慶次では、L-Vとついてました)ではないかと言われていますが、今までのニューギンさんの機種を調べてみても、「X」は出てきません。
最近は「●‐●」という形になっているので、多分違うと思います。
これはエックスと読むようで、実は10なのではないか?という声も耳にします。
確かに今回の慶次が10作目であれば、10ということも考えられます。
でも調べてみると、今回の慶次は8作目なのです。
歴代の慶次は、以下の様になります。
- 1作目:花の慶次(2007年7月)
- 2作目:花の慶次~斬(2009年2月)
- 3作目:花の慶次~愛(2010年2月)
- 4作目:花の慶次~焔(2011年9月)
- 5作目:花の慶次~漢(2012年11月)
- 6作目:花の慶次~琉(2013年11月)
- 7作目:真花の慶次(2015年1月)
- 8作目:花の慶次X~雲のかなたに(2016年11~12月?)
じゃあパチスロを足してみれば?とも思いましたが、今までにリリースされたパチスロは3つあるので、それを足すと今回で11作目。
やっぱり10にはならないんですよね…
しかし、この歴代の慶次を見てると、あることに気づきます。
初代から数えると、今年で慶次は10年目ではないか!
これで謎は解けました!(本当か??)
おそらく、この『X』は今年でパチンコ花の慶次10年目ということでしょう。
【スペックなど詳細の情報はいつ公開となるのか?】
これは全国の慶次ファンが待ち望んでいることですが、リリースされるのは11~12月とのこと。
もう8月が終わりますので、時期を考えるとそろそろ何かしらの動きがあると感じています。
情報を入手次第、お伝えしていきたいと思いますので、今後の動きをチェックしていきたいと思います!
【追記】ついにスペックが判明!
ついに『花の慶次X~雲のかなたに』のスペックが判明しました!
一体どんなスペックなのか?ランクアップボーナスは?スペックは甘いのか?徹底的に解析完了です!